建設業許可申請に特化した専門サービス
兜森行政書士事務所では、建設業許可の新規取得から更新、業種追加、各種変更届まで、建設業に関わる行政手続きを総合的にサポートしています。複雑な書類作成や要件確認、行政機関との折衝など、許可取得に必要なすべてのプロセスを代行することで、事業者様は本業に専念できる環境を整えています。長年の実績に基づく確実な手続き進行により、スムーズな許可取得を実現しています。
建設業法に精通した行政書士が、個々の事業形態や経営状況に応じた最適な申請方法を提案します。一般建設業から特定建設業まで、また知事許可から大臣許可まで、あらゆるケースに対応可能な知識と経験を有しています。初めて許可を取得される方にも分かりやすく丁寧に説明を行い、不安なく手続きを進められるようサポート体制を整えています。
経営事項審査の総合支援
経営事項審査(経審)の申請代行サービスでは、評点アップに向けたコンサルティングから書類作成、申請手続きまでを一貫して提供しています。公共工事の入札参加に必須となる経審において、より高い評点を獲得するための戦略的なアドバイスを行い、競争力の向上を支援します。決算書の分析から完成工事高の整理、技術職員の適切な配置まで、評点に影響する要素を総合的に検討しています。
兜森行政書士事務所は、経審の仕組みを熟知した専門家として、事業者様の強みを最大限に活かせる申請内容の構築をサポートします。毎年の経審対策として継続的なフォローを行い、中長期的な視点での経営改善提案も実施しています。公共工事への参入や受注拡大を目指す建設事業者様にとって、信頼できるパートナーとして伴走しています。
産業廃棄物収集運搬業許可への対応
建設工事に伴って発生する産業廃棄物の適正処理に必要な、産業廃棄物収集運搬業許可の取得支援を行っています。建設業と密接に関連するこの許可について、申請要件の確認から書類準備、講習会の受講案内まで、取得に向けた全工程をサポートします。自社で廃棄物を運搬できる体制を整えることで、工事全体のコスト削減や工期短縮につながります。
許可取得後の更新手続きや変更届についても継続的にサポートを提供し、法令遵守の徹底をお手伝いしています。複数の都道府県で営業される場合の許可申請や、取り扱い品目の追加など、事業拡大に応じた柔軟な対応が可能です。環境関連法規の変更にも迅速に対応し、常に適正な事業運営を維持できるよう支援しています。
建設業者様に寄り添う事務所運営
兜森行政書士事務所は、建設業界の実情を深く理解した上で、実務に即したアドバイスと迅速な対応を心がけています。行政書士としての専門知識はもちろん、建設業界特有の商習慣や課題についても熟知しており、現場に即した実践的なサポートを提供します。初回相談から許可取得後のフォローまで、一貫して同じ担当者が対応することで、信頼関係を築きながら長期的なお付き合いを大切にしています。
事業者様の成長と発展を支えるパートナーとして、許可要件の維持管理や法改正への対応など、事業運営に関わる様々な相談にも応じています。メールや電話での気軽な相談も受け付けており、困ったときにすぐに頼れる存在として、建設業者様の事業活動を全面的にバックアップしています。


